オオサカジン

  | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


2007年08月11日

◆色で個性がわかる?!

◆色で個性がわかる?!

前記事(↓)の雑誌の中に、面白そうなWebサイトの広告が。アンテナぴーん♪

色で個性がわかる専門サイト「ひとイロ」。(※要会員登録-無料-)

基本的なプロフィールを入力後、いくつかの設問に回答していくと
色にたとえた“個性”が判定されるというシステム。
色は全部で12色。

試しにやってみました♪私の“ひとイロ”は「ワイン」。
強烈な個性とパワーで成功を切り開く」?!
どちらかというと、そんなに個性的な方では無いと自分では思っているんですけど^^;
でも成功を切り開く、積み重ねる、紡いでいく・・・
緩急つけながら、しなやかに歩んでいけたら♪って思います☆

色にたとえて書かれている診断の内容は、統計的にはマトをえているように思います。
カミング・スーンなコンテンツもあるけれど、なかなか面白いサイトです^^

****************************************
統計的診断を超える!答えは自分の中にある!!
自分の「色」とじっくり対話してみよう☆

色彩セラピー「グループワーク」講座はコチラクローバー
****************************************


同じカテゴリー(◇色について考える)の記事画像
◆パッチワーク帯。
◆赤いリンゴ、白いリンゴ。~紅白はなぜめでたい?~
◆街路樹キラキラ・スタート宣言。
◆灯りの色。
◆世界柔道2007・黄色い畳、青い柔道着。
◆色と香りとココロとカラダ。
同じカテゴリー(◇色について考える)の記事
 ◆パッチワーク帯。 (2007-11-18 08:23)
 ◆赤いリンゴ、白いリンゴ。~紅白はなぜめでたい?~ (2007-10-31 17:57)
 ◆街路樹キラキラ・スタート宣言。 (2007-10-26 21:44)
 ◆灯りの色。 (2007-10-01 08:52)
 ◆世界柔道2007・黄色い畳、青い柔道着。 (2007-09-17 23:19)
 ◆色と香りとココロとカラダ。 (2007-09-14 23:26)

この記事へのコメント
ありがとうございます。
場所はおわかりですが
森之宮から大阪城公園に入って頂くと
噴水がありますので
谷四方向に真っ直ぐ入って来て下さいね。

野外なもので、日中は暑いですが、
夜になると涼しい風が吹き渡りますので
どうぞお楽しみ下さいませ。
言い忘れましたが、私は最後の最後で
淀君役で少しだけ登場いたします^^
Posted by 花蓮 at 2007年08月11日 22:54
◇花蓮さんへ◇
昨日はありがとうございました!
ホント、風がとっても心地よかったです^^
淀君、とってもステキでした~♪ステージ全体もすごく楽しかったです!
感想をブログアップさせていただきました(↑)
またこれからもよろしくお願いしますね^^
Posted by sazu@お返事 at 2007年08月13日 11:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。